月刊四谷マガジン君Gekkan Yotsuya magajin-kun
ポテチ勝手に名鑑その92:茨城の味 ほしいも味
若者のフルーツ離れが進んでいる昨今ですが、数あるフルーツの中でもさつまいもを買う人はどれだけいるでしょうか?
さつまいもは、じゃがいもに比べれば使い勝手がいささか不便な気がしますし、かといって、外で焼くことも許されず、世の中はさつまいもに厳しいのです。
かくいう私も、さつまいもなんて、マジで実家を出てから食べてない!
かといって、わざわざスーパーで買って焼いたり蒸したりするのは面倒くさい、そんなあなたに朗報!
このポテチを食べれば、なんとなくさつまいもの風味を楽しめる!
えー? さつまいもじゃなくて、ほしいもだって!?
そんなことを言われたって、私には、干したかどうかなんて関係ないんだーっ!
なんかさつまいも食べたい、でも、ほしいもだって、売ってない!
そんなときには、おすすめかもしれない!
という感じで、ひさしぶりにすげー真面目に考えてみましたーっ。
じゃがいもなのか、さつまいもなのか。是非、食べてみて、この不思議な感覚を味わってください。
さて、昨日より東京ゲームショウ、開幕してますけど、はたして面白そうなゲームの情報はあるでしょうか?
楽しみですねえ。
ところで、PS5出ますね。みなさん、転売にはお気をつけください...。
あんなPSPのゲームが、こんなPSPのゲームがPS4でもいいんですが、できるようになりませんかねえ...。
なにはともあれ、みなさん、PS5の高額転売にはお気をつけください....。
追記:さつまいもが、フルーツ....だと!?(注:根菜です)
2020年9月25日