月刊四谷マガジン君Gekkan Yotsuya magajin-kun

ポテチ勝手に名鑑その150:ネオバターロール味

今期、三つもアニメ録っているのに全然観てなーいっ!

はぁ〜。

まぁ、あの、スパイファミリーはなんとなく内容を想像できるんでいいですけど(原作読んでるから)、誰かサマータイムレンダー観ている人いませんかね。

どう考えても24話で終わらないと思うんですけど...終わるんですかねぇ。

いったいどこを省くのか。いきなり最後の挑戦から始まるならまだしも、ループの一巡目から始まったし...わからない方に説明しますと、この作品はひぐらしのループバージョンみたいなものです。

もう少し噛み砕くと、幼馴染の事件を追いかけたら島のたいへんな謎に巻き込まれる話です。原作はとにかく長いんで、アニメは真相、謎のままで終わったりして。

気になった人は原作漫画をチェック!

ところでみなさん、ネオバターロールっていう有名なパンを食べたことありますか?

多分、わたしは食べたことがありません...。

まぁ...基本、トーストにバターを塗らないで食べる人間なんで。マーガリンも好きじゃないんですよぉ。

あと、実家がパン屋で売ってないようなパン...スーパーとかで売ってるようなパンを買うことがなかったので...せいぜい薄皮のあんぱんとか...ランチパックとか?

でも、たぶん、このポテチ。バターロールというより、バター味が染み込んだおいしいポテチでございましたね。

子供の頃は家でパンつくるのを手伝わされましたけど、面倒くさいし..成長するにしたがって、焼き上がったパンが冷えるのを狙ってましたけど...冷えるとぱさつくのでおいしくないですよね?

ホームベーカリーの限界ですよねw

みなさんはパンをつくりますか?

我が家で作っていたのは、手のひらサイズの丸パンやチョコチップを入れた丸パンが好きでしたねぇ。

あと、面倒くさがってやりませんでしたけど、卵黄を塗った方が表面にツヤが出て、おいしいそうに見えるからいいですよ!

それから、パン作る人はあと、電子レンジはオーブン機能必須ですよ!

あと、時間かかるので余裕をもってはじめましょう!

特にパンは発酵という放置時間が必要だから!

というわけで、みなさんもぜひ、お家でパンづくりにトライ!!

2022年6月23日


pagetop