月刊四谷マガジン君Gekkan Yotsuya magajin-kun
ポテチ勝手に名鑑その122:チーズ香るコーンポタージュ味
ついに、上位クエストにいけるようになったぞぉ!
それにしても、百竜夜行って、ひとりで行くとめっちゃ忙しくないですか?
そんなモンハンライズ、楽しんでますか?
いやぁ...マップが広くておぼえられない!
こうねえ...3rdからいきなりやりはじめた身には、広すぎて迷子になります。とっても困るぅ〜。
あと、先人の遺物がぜんぜん見つけられな〜い!
どうしても翔蟲がうまく使えなくて、しょっちゅう上にのぼろうとして、下に急降下しています(汗
高いところ、がんばって登っても、先人の遺物がなかったりするとショック!
まぁ、でも...砂原だと高いところにないから、こだわる必要ないのか...。
それにしても、ライズは3rdのモンスターがたくさん出てくるので、懐かしいです!
ポンデリングきもーい!
ドスバギィとドスフロギィいるのに、ドスジャギィいないなぁ...って。はぶられてるなぁ...オサイズチとかいるのに、ブルファンゴいるのに、ドスファンゴいないなって...。
そんな懐かしくもあり、寂しくもある3rdプレイヤーからしたら、そんな感じなんですよ。だって、3rdの時には水没林にあるピラミッドに登れなかったし。
ワールドからやった人たちにはわからないかもしれませんが、すごい進化だな。グラフィックとか...。
アイテムを手に入れたら、勝手に調合しているし!
それでみなさんは、いったいどんな武器使っているんでしょうか。
おすすめの武器があったら教えてください。でも、できれば簡単な奴...双剣とか。
そういえば、知り合いが太刀の特殊納刀が難しいと言っていましたが、みなさんできますか?
今回本当...あの、ハンターが「気をつけろ」とか色々言ってくれるから、大技くるときに「逃げろ」と言われて助かるぅ〜!
知り合いのプレイを見ていて面白かったのが、「気をつけろ」と言いながら、モンスターの足元の骨塚を採取していて...お前が気をつけろ!(笑
そんなこともありますから、色々便利で楽しいですよ?
爆弾を上から叩きつけるのも楽しいですよ? 自分も吹っ飛ぶんで(笑
といったところで、今回は西友で売っていたポテチです!
ほんと、あいかわらず変な味、出しますよねぇ?
味はですね!
「こ、これはポタージュ!!」
きっとあなたも、そう言うでしょう。というぐらい、本当に食べた瞬間、口の中に、あのポタージュの味が広がるっ!!
そういえば、紙パックのコーンポタージュスープって、おいしいですよね。
粉のコーンポタージュには出せない味、なんなんでしょうね?
うまい棒のコーンポタージュもあるじゃないですか。このポテチは、あれと違って食べたときに口の中で粉っぽくなりにくいので、クリーミーなポタージュな味が残って、私は断然このポテチの方がおいしい!と思う!
でも、すみません! このレビュー、書くのが遅すぎました...。
先日、西友に行ったら、もう売っていませんでした!
まぁ...でも、西友はまたおかしな味を出すと思うので、みなさん、西友に通ってください!
ということで、ポテチの新作が出るまで、モンハンがんばりましょう!!
2021年4月14日